そうですよね。複利効果ってイマイチ実感しづらいものですよね。どうしても複利効果を実感するのには長い時間がかかります。これは、投資初心者を悩ませるタネです。
大丈夫です!金融機関10年以上勤め、自身でも投資経験10年以上を持つ私「たつきち」が、「複利効果について」と「NISAで複利効果を活用した投資手法」をお伝えします!
本記事は、そもそも複利っていうことから、複利効果を活用するために必要な投資手法について、解説していきます!
この記事を読んだら、なぜ長期投資が必要なのか・複利の恐ろしいまでの力。NISAでその複利を最大限活かす手法を会得できます!
結論、複利効果を最大限活かすには、「優良なインデックスファンドに長期投資せよ」です!
これを守ることが出来れば、皆さんもお金持ちの仲間入りも近いです。
ぜひ一緒に勉強しましょう!
複利の力の仕組みとは?
天才物理学者のアインシュタインが、「人類最大の発明」「宇宙で最も偉大な力」と言ったのが、「複利」です。
特殊相対性理論・ブラウン運動の理論でもなく、「複利」です。
なぜ天才アインシュタインが、「複利」に魅力を感じ、「人類最大の発明」とまで言わせているのでしょうか?
そもそも複利ってなんだろう?
複利は、「元本だけでなく、利子が利子を生む」という考え方のことです。
※複利の対義語は、「単利」で、これは最初の元本だけが利息を生み続けることをいいます。
資産形成・投資においては、この複利を活用することがお金持ちになるポイントと言われています!
出典:楽天証券「トウシル」より
驚きの複利効果!長期運用した際の驚くべき効果
それでは、30年運用した場合の単利と複利はどのくらい違いが生じるかみていきましょう。
100万円を30年間、年利5%で運用した場合、
出典:WealthNavi「リターンがリターンを生む「複利」のチカラ」より
著書「サイコロジー・オブ・マネー」の有名な一説に、投資の神様「ウォーレン・バフェット」の記載がある。
バフェットの純資産は845億ドル。だが、そのうち842億ドルは、バフェットが50歳の誕生日を迎えた後に増えたものであり、さらにそのうち815億ドルは、社会保障の受給資格を得た60代半ば以降に増えたものだ。
※出典:The Psychology of Money 著者:モーガン・ハウセルより
バフェットが本格的な投資を始めたのは10歳のときで、いかに長期投資をし、複利効果を活用すべきかを物語っています。
バフェットまでとは言わなくとも、早くから投資を始めるべき理由が以下のグラフとなります。
※出典:金融庁:つみたてシミュレーター
※毎月3万円を積み立て、年率5%で、30年間運用した場合です。
元本は、約1,000万円ほどであるのに、運用収益だけで約約1,500万円が積み上がっているのがお分かりいただけるでしょう。
これが「複利効果」です。
確かに、年率5%なんて銘柄があるの?って意見が聞こえてきそうです。
それは大丈夫です。優良なインデックスファンドであれば、達成可能な数字です。
インデックスファンドについて、知りたければ別記事に記載していますのでぜひご覧ください。
知っておきたい「72の法則」
「72の法則」をご存知でしょうか?
これは、資産運用における有名な法則です!
資産を2倍にするのに必要な「年数」と「利率」をかけるとおおよそ「72」になるというものです。
72➗年利5%=14.4年
複利効果を活用すれば、年率5%であれば、資産は14.4年で倍になります。
この法則を活用すると、何年の運用で元本が2倍になるかが大凡計算できる。
複利効果を活用し、最終的にどの目標金額に何年で到達できるか計算するのに役に立ちます!
投信の分配金「受け取りベース」と「再投資ベース」
さて、ここまで複利効果についてお話ししてきました!
投資するにも、受取ベースと再投資ベースを選択する機会があります。
結論、「再投資型」を選択する。
優良なインデックスファンドに積み立て投資する。
よく分散され・複利効果も得られ、再投資であることで税の繰延が可能なのがポイントです!
これが最高効率で資産を増やし続けるポイントです。
いろんな投資手法はあります。配当金が欲しいんだよって方は、今後別記事で解説します。
今回は、複利効果を最大限活かす簡単な投資手法についてというテーマだと、「優良なインデックスファンドで長期・積立投資をすること」を勧めます。
これは、投資の原則「長期・分散・積立」を実現する投資であり、複利効果を十分に活用できる投資手法です!
SBI証券の注文画面だと、赤枠のところで、分配金の受取方法を選択することになります。
ここで、再投資を選べば複利効果を活用することができます!
SBI証券:SBI証券はこちら
最初の一歩は「新NISAのつみたて投資枠」でコツコツ投資
優良なインデックスファンドで長期に投資することが重要とお話ししてきました。
ただ単にお金を増やし続けてもいけません。いつかは増やしたお金を使う時=出口戦略が必要となります!
新NISAは、1人あたり1,800万円までが、積立可能な額となっています。夫婦で協力すれば、3,600万円です。
・優良なインデックスファンドに長期に投資すること。
・さらに新NISAを活用することで、利益に対し、一生涯非課税となります。
投資の原則、「長期・分散・積立」を実現するにあたって、
・長期 = 複利効果を最大限活かす為に、長期投資を前提。
・分散 = 優良なインデックスファンドに投資すること。
・積立 = 新NISAでコツコツ投資
が投資初心者でも、忙しい方に向けても最高戦略です。
まとめ
あのアインシュタインも絶賛した「複利」について、お話ししました。
複利効果の重要性を理解いただけると、長期投資の重要性も理解できるのではないでしょうか?
あの投資の神様「ウォーレン・バフェット」も、総資産のほとんどが50歳以降に成長してきたものです。
どんなに忙しい人・投資初心者の方でも、「新NISAで優良なインデックスファンドに長期投資する」を実践できれば、また一歩、お金持ちに近づくことが可能になります。
これが、投資の原則「長期・分散・積立」を実現することになります。
新NISAの始め方・どこで始めれば良いかは以下リンクの記事に記載してみますので一読をお勧めしています!
一緒にお金持ちへの第一歩を進んでいきましょう!
そんじゃあね、Bye!!